タグ
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本の神話シリーズ その2 に コールヒ より
- 祝!結婚 に info より
- 祝!結婚 に 花井達 より
- 玉串奉奠の作法をマスター に ときわ木 より
- 一味違う和装ご試着体験(^^)/ に 初めての衣装合わせ | 和婚男子 より
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年7月
月別アーカイブ: 6月 2010
6月6日(日)小野寺 広行さん 果澄さん 六所神社挙式&お披露目会
広行さんと果澄さんは名鉄東岡崎駅 から程近い六所神社で結婚式 を挙げました。 六所神社といえば本殿・幣殿・拝殿・ 神供所、そして豪華絢爛な楼門は 昭和10年に国の重要文化財に 指定された歴史ある建物です。 広 … 続きを読む
カテゴリー:
コメントをどうぞ
花火大会へのカウントダウン
梅雨入りし、この長い雨の時期を乗り越えるといよいよ夏です。 夏といえば花火。花火といえば岡崎の花火大会! 今年もこの季節がやってまいりました。 少し早いんじゃないか?って思われますよね。 しかしもう花火大会へ … 続きを読む
カテゴリー: プランナーのつぶやき, 地域情報
コメントをどうぞ
6月12日(土)淳さん 担子さん 挙式&披露宴
ジューンブライド 直訳すれば 「6月の花嫁」 6月に結婚した花嫁は幸せになれるという もともとはヨーロッパ からの伝承です。 その言い伝え通り、 幸せになられる お二人がここ伊賀八幡宮で挙式を挙げられます。 まずはカメラ … 続きを読む
カテゴリー:
コメントをどうぞ
フォトギャラリー更新しました♪
いつも『花嫁日記』、そして『三河神前挙式』のホームページをご覧いただきまして、 ありがとうござ … 続きを読む
カテゴリー: イベント・プラン情報, プランナーのつぶやき
コメントをどうぞ
6月5日(土)渡邉 貴秀さん 玲子さん 能楽堂人前式&挙式&前撮り
——5月31日 6月5日の本番より一足先に、 お二人は岡崎公園にて前撮りを行いました。 玲子さんがお選びになった衣裳は色打掛とウェディングドレス、 貴秀さんはグリーンの紋付とタキシードです! 私達がご提案させていただく前 … 続きを読む